そこぃらのツマラんブログに岳は成りたくないと足掻き続ける活字の詩(しらべ)

明日は我が身

今晩は。


今日から、頼まれてる動画の編集をやろうと思います。弟達がペヤング食うだけの動画です。




突然ですが、福井県には、ラッキーと言うショッピングセンターが在ります。県内最古らしいです。
でも今閉鎖の危機らしいです。中心的存在だったスーパーが撤退したからだとか。

家の近所のSCも、入ってたスーパー(バロー)含め全く同じような状況なので、何だか他人事で無いような気分。



ちょっと遠いけど行ってみました。


残されたのは個人の惣菜屋やクリーニング店など。皆暇そうに喋ってる。ATMはあれど外付けなんで、前に車止めて入って出ていく半ドライブスルー。中には入らない。

近くに別のスーパーがあるので、正直買い物には困らないだろう。
ここで以前書いたまっとう車遊館も、8月で完全閉館な中、昔ラボがどんどん設置店舗無くなっていって遂に終了したことを思い出したり。



そして隣には中華飯店…だが、推しは焼肉ラーメンらしい。


残念ながら開いてなかったけど、こういう「何でも作るよ。こだわりとか無いし」みたいなご飯屋さん減ったよねえ。
特別うまいこともないけど、どれもまあまあ良くて家族でも一人でも入りやすく中でダラダラしやすいみたいな。


この後此処がどうなるかは分かりませんが、どうか近所のショッピングセンターはこうなりませんように。

じゃあ寝るか。
2019年04月16日 | コメント(0)件

エレメカってのはビデオゲーム以外の筐体

今晩は。

今日は普段みかけたどーでもいい物など。


moblog_053cf6e9.jpg
在庫、あるんだ…。


moblog_c5f7d5b5.jpg
先日道の駅でトウモロコシに実が付いたままのポップコーンを買いまして。(自分でレンチンして弾けさせる必要あり)

まるでポップコーンの花が咲いてるみたいだなあと思って撮った。


moblog_f62c9b1f_20181206121812978.jpg
初めて見たこの買い物袋の運び方!


moblog_be9c8c41.jpg
こんな感じの看板を見かけるとちょっぴりテンションが上がります。

moblog_d1685c3a_20181206122028099.jpg
結構高そうでしょ。でもこんなの自分の金じゃ食べられるわけないの。
親戚の葬式行ったらこれが出てきたでござる。左のは若狭牛のしゃぶしゃぶ。

しかも余ってたらしく全部食べ放題。
周囲のばあさん連中の「若いもんはいくらでも食えるやろ」が、半分嬉しく半分うざい。


moblog_bf2cdf54.jpg
久々に見たわこんなパッケージww
しかも意外と旨いでやんの。ただ物凄く油っぽい。



他に何か有ったかなあ…?
まあ、最近というか前からだけどエレメカが好きなので、良かったらリンクのyoutubeチャンネル見てね。

それくらい。
じゃ。おやすみなさい。ご苦労様でした。
2018年12月06日 | コメント(0)件

私の感性

今晩は。


このカテゴリ久々ですね。



…何書こうとしたか忘れた。



よく行くちっちゃいショッピングセンターには、10円ゲームが1台だけあります。
パチンコ玉をはじいて、真中の穴に入れば景品がもらえます。

でも、ある時ふと考えた。

間寛平さんの歌う「ひらけ!チューリップ」でさえ、「35の小さな玉に」だし、今はパチンコ玉1発4円。


そう考えると、このゲームのなんと高いことよ。




以前、「回転寿司で寿司全く食べずに帰ろう」と思って、カレーとラーメンとオニオンリングを食べて帰った。

写真は撮ってみたが、特に面白くはなかった。




ある神社の境内にあるうどん&海鮮のお店で借りたトイレ。
こんなのウチのど田舎にもないぞ…。まるでカジノのスロットみたいだ。




産まれ故郷がオカカウメボシのアイツとは微妙に違った。


じゃ。
本年もよろしくお願いします。
2017年01月13日 | コメント(0)件

色々かこう

今晩は。

まだまだ通ってます、病院。


色々かいていこうと思います。


少し前だけど、かき氷食べに行ったんですよ。富山まで。

で、上のがその写真。なに味か分かります?
そーです。ピスタチオ味です。

友達は、お前の好みはわかんないとか言ってたけど、私にいわせりゃそんなんだからおまえは…って感じも少々。
練乳もシロップも手作りなんだってば。




その帰りに氷見によって食べた氷見うどん。
食べたことないから、とりあえず昔からやっている店へ。

ハードル低く家族でも入りやすくって、老舗うどん屋なのに中華麺もそばもやっててよく出てるのは冷やし中華w
また来たいです。




食べてばっかりみたいですね、これだと。

私の持論では、変人のお友達は大概変人。なので、それに従って行ってみた、田んぼの真中にポツンとある「お米食べろ!」的な熱いかもしれないお店へ。

おにぎりも魅力だったが、頼んだのは生姜焼き定食。お腹空いてたの。


お米はすごく美味しかったけど、店内のっばがやかましかったので、もうないかな…。




最近、急にボウリングがやりたくなったですよ。でももう20時回ってたし、今から行ける所探しがてら調べてたら、22時以降250円の場所を見つけたわけ。



そんなわけで、殆ど客のいない、夜のボウリング場へやってきたのだ。

ボウリングは多分3・4年ぶり。1人でとなると高校以来。1人だからと好き勝手投げて、閉店近くなったので終了。
7ゲーム。

でも、おさんには4ゲームも体力が持ちませんでした。



うーん。いまいち。
しかも、左足筋肉痛なっちゃった。

250円ならまた挑戦したい。


じゃ。おやすみなさいよ。
2016年09月23日 | コメント(0)件

ご供養さん

今晩は。

本当なら昨年中にしておかなければならなかった、フォルダ整理[供養]を。

アブノーマルチェック!
何よりガーターベルト履いてるqpが1番アブノーマルだと思うのだが。


同じ場所に有る技・脳・体。
当時のテレビ番組をゲーセンでも!この頃こういうの多かったね。

今でも脳だけはA取れたよ!活性化に努めてたおかげかな(・ω<)☆
moblog_1beb94da.jpg

「グリーグリーン」でお馴染みのローカルドリンク、その名もローヤルさわやか。
そのオレンジ味が限定生産で復刻しますた。

味は、昔の全然オレンジっぽく無いオレンジジュースですた。
moblog_a9c720d0.jpg

お菓子の問屋さんで見つけた子のお菓子のキャラ。
何か、バカリズムマンに似てない?
moblog_100a6295.jpg
20090411_450316.jpg

お揃いwww
moblog_e30090ee.jpg


昆虫館に展示されていた、学生さんの作品。是非続きを執筆願いたい。
moblog_497c8fc1.jpg

米!?米か!米入ってんのか!(中に歯ごたえのある米が入ってました。)
moblog_b93c100a.jpg

この看板デザインした人、絶対大友克洋さん(AKIRA描いた人)の影響受けてるでしょ!
moblog_adc3ea71.jpg

当たりました。前に当たったのか忘れる位前だった。当たった音が地味だったよぅ…。
moblog_79c331d4.jpg

拳制土竜!土竜と書いてもぐらと読みます。
何でもストⅡキャラ出しゃあいいってもんじゃないいい例ですわ。でも少し喋りますよ。
moblog_9f6e109c.jpg
moblog_729635c0.jpg

昔色んな所に遠征していた際にわざと切符を1枚多く買ってそれを記念にしていました。日付も場所も載ってるし。
ここへ行った理由は、「キタコレ!」「キモイなんて言ってないっすよ~。ファッション関係ないし。」
moblog_071a847e.jpg

2016年01月17日 | コメント(0)件
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
♪かミクをクリック
プロフ

ポポストア&ミンス

Author:ポポストア&ミンス
深夜のテレビとラジオ・ゲームが好きです。
普段はポポストアですが、一部ミンス担当になります。

後、食べる事と料理を作ることも好き(・ω<)☆

一般的では無い、そんな奴です。


詳細はリンクのプロフにて

未来を導くサーキット
このブログをリンクに追加する
JOLTのカウンター
見ても何も得せんよ?
分布表
見たい記事検索くん
有り難いコメント
9有る硬度
QRコード