そこぃらのツマラんブログに岳は成りたくないと足掻き続ける活字の詩(しらべ)
ようこそのお越しを~。
詳しいプロフ等はリンクをチェックして頂戴。
何かご用の方はこの記事にコメントして貰えればチェックします。
何でもいいので是非来た記念に何か書いてってねッ
※急用の有る方は電話・メール等で直接ご連絡されることをお勧めいたします。
特に何も無いんですが、今年は積んでしまっているゲームを出来るだけ消化したいです。
以上。
今晩は。
この方法だと楽だね。
また次は間空いちゃうかもね。じゃ。
今晩は。
どうにか生きとります。僕です。
とはいえ動画なんで全然書かないんだけど。
今晩は。
特にないので、最近好きな物のことでも。
15歳になったら1人前になる為に黒猫を連れて実家を離れるという、どこかで聞いたような設定。
別にギャグもなく、恋愛要素もまったくない。
ただ、郷土愛は溢れている。しかも狭い範囲で。
原作でも、青森県の弘前市が舞台になっている。
「何となく似ている」程度でなくそのまんま登場する、市内に在る何でもない場所。
昔東北1周した時も、青森と秋田が凄く良かった。布教の家に行くときも、愛知と悩んだのがこの青森だった。
それ位、私の中での青森は、いい。人がいい、土地がいい。ただ、寒くなければもっといい←
「地元を舞台にしたアニメを作ればそこが聖地になって観光客が増えるんじゃ?」スタートで作ったどっかの駄アニメ(※分からない方は、「メガネブ」で検索)とはわけが違う。これこそが本来の、地元に根差したサブカルチャーのあるべき姿なんだよ。
コミックスの売り上げも、青森だけ異常らしいし。羨ましい。
今更だけど、サントラ買っちまったい。
| ホーム |
次のページ»